今週 の レ シ ピ

・アドバンスクラスのメニューから

●藤ずし

藤ずし [材料]  -6人分-

・米3カップ
・水/TD>3.6カップ
◎合わせ酢
  酢大さじ5
  砂糖大さじ2
  塩小さじ2
・ゆかり大さじ3
・青のり大さじ3
・海苔(のり)6枚

[作り方]

    ゆかりと青のりをまぜたすし飯
  1. 炊き立てのご飯に合わせ酢をうち、味が回ったら充分冷ます。
  2. すし飯を2つにわけ、それぞれにゆかりと青のりを混ぜる。
  3. それぞれのすし飯を6等分にする。
  4. 海苔を縦長に2等分にする。

    ゆかりと青のりをまぜたすし飯 藤ずし用は右側

  5. 巻きすに海苔をのせ、それぞれのご飯を上下1cmくらい開けておき(1)、その海苔の部分をあわせるようにし(2)、すだれを使って「涙」のような形に仕上げる(3)。

    (1) (2) (3)

  6. まいた2本を上下に並べて(1)4等分にし(2)、さらにそれを重ねて最後は2/3だけ切って(3)、残りは包丁を押し付けるようにしてから、持ち上げる(4)。

    (1) (2)

    (3) (4)

  7. 一番下になったものは海苔を切り、1個ははずしたところにもどし、もう一つは少し離して盛る。

    1個はずして切る 花びらが散ったように

ポイントはここ

  • この藤ずしの細巻きはいわゆる「細巻きずし」より長く巻きます。海苔を2等分するとき長い形になるように切ってください。
  • すし飯の量は「細巻きずし」と同じです。小さめの鶏の卵2個分くらいです。正確に量を決めるには「はかり」で計量するのが一番です。「細巻きずし」1本は「80g」がちょうどよさそうです。
  • 「巻きずし」とは違って、すだれを使って、2つにあわせるようにして、涙形を作ります。
  • 2本の合せ方は下に「ゆかり」の場合は「花びら」が散り、「青のり」の場合は「葉っぱ」が散ります。
  • なるべく正確に2本を重ねて4等分にします。
  • 最後に包丁を入れるときはくれぐれも切り離さないこと。下の海苔はつなげておきます。
  • 平皿に少し曲げて盛りつけ、花びらか葉っぱを添えます。
ちょっと一言
    すしの盛り合わせ
  • この藤ずしは、単独でお皿に盛るよりは、色々なすしを大皿に盛るときの一つとしてはいかがでしょうか。

<「今週のレシピ 1」>
<このページ最上段>
【野口料理学園】

468x60_1


§【ご意見、ご感想をお寄せください。ご質問もどうぞ。】  ichiban@kateiryouri.com


ホーム 月別 ジャンル別 これまでのお菓子 これまでのジュニア これまでの塩ひとつまみ 学園案内 ケーキ屋さん