今 月 の レ シ ピ

アドバンスクラスのメニューより

●レンコンのはさみ揚げ

レンコンのはさみ揚げ [材料]  -5〜6人分-

・レンコン300g
◎A
  酢大さじ1
  水1カップ
◎B
  練り辛子少々
  薄力粉適宜
・豚のひき肉150g
◎C
  酒小さじ1
  塩こさじ1/3
  醤油小さじ1
  生姜汁小さじ1
◎衣
  卵(1個)+水1カップ
  薄力粉1カップ
・揚げ油
◎天汁(てんつゆ)
  出し汁1/2カップ
  醤油大さじ2
  みりん大さじ2
・三つ葉20本くらい

[作り方]

    豚ひき肉の詰め物
  1. 豚のひき肉にCを加えてよくまぜて、詰め物を作る。
  2. レンコンは皮をむいてAを合せた酢水に15分くらいさらし、7mm厚さの輪切りにし、水気をしっかりふき取る。
  3. 練り辛子をレンコンの片面にうすく塗り、2枚一組になるようにそろえる。
  4. 練り辛子を塗った方を内側にして、豚肉の詰め物を片方のレンコンに置き、もう片方をのせてしっかりとはさむ。
  5. 全体に軽く小麦粉を振る。
  6. 衣を作り、5につけて170℃の油で中まで火が通るように揚げる。
  7. 残りの衣を三つ葉の葉の部分の裏側につけてサッと揚げる。
  8. 大き目のレンコンは2つに切り、三つ葉の揚げたものを添えて盛り付ける。
  9. 鍋で煮立てて冷ました天汁を添える。
ポイントはここ
    皮をむいて酢水につける
  • レンコンは皮をむいた大きいままを酢水につけてさらし、その後7mmくらいの輪切りにします。輪切りを水にさらすとばらばらになってレンコンの2枚一組の大きさがそろいにくくなります。
  • レンコンの厚さですが、2枚一組になりますので、1枚があまり厚いと大きな口をあけなくてはなりません!またレンコンはシャキシャキ感があったほうがおいしいので、その意味でもあまり厚くしないほうが食べやすいと思います。
  • 練り辛子の塗りすぎにご注意!
  • 詰め物の肉が少々多いように見えますが、レンコンの穴の中にも入りますので、ちょうどよい量です。

    練り辛子の塗りすぎに注意 詰め物を分ける

  • 衣は200ccの計量カップに卵を割り、水を足して1カップにし、直径20〜24cmのボールに入れて、よく混ぜます。そこへ小麦粉をふりいれて菜箸で軽く混ぜます。
  • レンコンには小麦粉を軽くまぶしてから衣を丁寧につけて揚げます。170℃で4〜5分です。

    しっかりはさむ 小麦粉をふる 170℃で揚げる

  • 付け合せに三つ葉の揚げたものはいかがでしょうか。
  • 天汁は必ず出し汁に調味料を加えて火にかけて、一煮立ちしたら火からおろして充分冷まして使います。
ちょっと一言
    残った衣で
  • 直径6〜7cmのレンコン300gで大体12〜14組できると思います。付け合せに三つ葉のほかに季節によってしその葉、さやいんげん等に衣をつけて揚げてもたぶん衣があまると思います。
    そんなときはナス、さつまいも、南瓜などを7mm厚さに切って、残った衣をつけて揚げる「精進揚げ」はいかがですか。また、玉葱の薄切りにキノコ類のせん切り、イカの細切り、さくらえび、しらす干しなどを混ぜてかき揚げにしてはいかがでしょう。もちろん、玉葱だけで充分おいしいのですが・・・
  • はさむ肉は鶏のひき肉もおいしくいただけます。
<このページ最上段>
【野口料理学園】

468x60_1


§【ご意見、ご感想をお寄せください。ご質問もどうぞ。】  ichiban@kateiryouri.com


ホーム 月別 ジャンル別 これまでのお菓子 これまでのジュニア 学園案内 ケーキ屋さん