今週 の レ シ ピ

いろんなきのこで

●きのこの当座煮

鶏肉のレモンソースがけ [材料]  

・しめじ  150g
・えのきだけ  200g
・なめこ  100g
◎A  
  出汁  1/2カップ
  醤油  大さじ3
  酒  大さじ1
  みりん  大さじ2


[作り方]

  1. しめじは石づきを取り除き、小房に分ける。
  2. えのきだけは根の先の部分を切り取り、長さを2等分し、根の部分は細かくほぐしておく。
  3. なめこは熱湯をさっとくぐらせて、ざるにあけてぬめりを取る。
  4. 鍋にAを入れて火にかける。
  5. 煮汁が煮立ったら、しめじ、えのきだけ、なめこの順に入れて、5分くらい煮る。


ポイントはここ

  • きのこはそれぞれに合った下ごしらえをしてください。
    しめじは小房に分けます。
    えのきだけは根の部分は固まっていますので、できるだけほぐしてください。
    なめこのぬめりを取ることを忘れないように。

    しめじとえのきだけの準備 なめこは熱湯をくぐらせて

  • 煮汁が煮立ったら、まずしめじを入れます。少ししんなりしたら、えのきだけを入れます。
    えのきだけ全体に煮汁が回ったらなめこを入れます。
    全体がしんなり、しっとりしてから、5分くらい煮て、味を充分しみこませます。

    しめじ・えのきだけ・なめこに順に 5分煮て仕上げる


ちょっと一言

  • 「当座煮」とは、つくだ煮ほど日持ちはしませんが、当座の間はもつという意味の煮物です。
  • 好みで、ぴりっと辛さが欲しい場合は煮汁に赤唐辛子を1本入れて煮立てます。または一味唐辛子、七味唐辛子を仕上げに振り入れてもいいでしょう。
  • きのこは他にも「エリンギ」、「マイタケ」、「生椎茸」なども使ってみてください。
 

<このページ最上段>
【野口料理学園】



§【ご意見、ご感想をお寄せください。ご質問もどうぞ。】  ichiban@kateiryouri.com


ホーム 月別 ジャンル別 塩ひとつまみ これまでの塩ひとつまみ 今月のお菓子 今月のジュニア 私のパン 学園案内 ケーキ屋さん